医療関連システム・ホテル関連システム・工場向け生産制御システムを中心に、会社設立以来約半世紀に渡り、最新の技術を使ったコンピュータシステムを開発してきました。
1972年には国内で初めてバーコードを採用したシステムを開発し、1996年には、国内で初めてタッチパネルだけのPOSレジを開発しました(自社調べ)。
2016年には弊社開発の『クラウド型医療連携システム』を活用した福井大学医学部様が、“MCPCアワード2016(国内の優秀なモバイルシステムを表彰)”でグランプリと総務大臣賞を受賞し、更に“ 総務省ICT地域活性化大賞2017”で優秀賞を受賞しました。
2019年には弊社開発の『総合滅菌管理システム』を活用した福井大学医学部附属病院様が、“MCPCアワード2019”でグランプリと総務大臣賞を受賞し、更に日本看護協会の“看護業務の効率化 先進事例アワード 2019”で特別賞を受賞しました。
現在は主に、大学病院様向けに手術鋼製器具トレサビシステム、ホテル様向けに省エネリネンシステム、国内大手メーカー様向けに自動搬送制御システムを納入しています。今後も研究開発型のシステム開発会社として、『他に無い、使い易い製品を創る』を社是として、ヒトとモノをソフトウェアでつなぐ技術力で、人・社会に貢献し続けます。
事業内容
コンピュータシステムの開発・販売・保守
コンピュータシステムの運用業務支援
主な開発業務
開発環境
VisualStudio.Net、JAVA、C 言語、ラダー言語、PHP、Perl、HTML、XML、SQL-server、Oracle
主な開発実績
ホテル省エネ制御システム |
化学フィルム厚さ管理システム |
紙パルプ調成~抄紙制御システム |
食品・薬品配合管理システム |
自動車組立部品自動供給システム |
電力ダム水質状態監視システム |
石油陸上・海上出荷制御システム |
その他販売管理システム |
医療手術鋼製器トレサビシステム |
金属熱処理FMSシステム |
ふくい女性活躍推進企業
弊社は「ふくい女性活躍推進企業」として登録するとともに、その活動を支援していきます。
最近のコメント